忍者ブログ

楽天の商品をアフィリエイトするブログ

楽天で見つけた気になる商品の記事を書いています。 不定期でアップしています。

柔らかな肌触りの極上泉質!岩手鶯宿温泉「長栄館」は源泉100%掛け流しの上質宿 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

柔らかな肌触りの極上泉質!岩手鶯宿温泉「長栄館」は源泉100%掛け流しの上質宿 



盛岡の奥座敷として自然豊かな山あいにひっそりと佇む鶯宿温泉。

開湯は450余年前。
一羽の鶯が傷ついた足を川床で癒しているのをキコリが発見したという伝承から
「鶯宿」という温泉名が付けられたと言われています。

今回は鶯宿温泉の中でも特にその良質なお湯に定評がある
「長栄館」をご紹介します。


贅沢な源泉100%掛け流しの温泉宿で、心も体もほっこり癒されちゃいましょう!

o1080081014171211410.jpg
当地に噴出した温泉の湧出量は、毎分1,016リットルを誇り、質・量ともに一級品です。
長栄館は、鶯宿温泉で専用自家源泉を持つ唯一の宿です。

盛岡駅から車で40分ほどの距離に位置する鶯宿温泉。
その鶯宿温泉の温泉街の奥に佇み、静かに寛げるのが今回ご紹介する「長栄館」です。

傍らには鶯宿川が流れ、また周囲を山々に囲まれた長栄館は、到着したその時から大自然に癒される宿。
また、エントランスの脇では源泉がジャブジャブと流れ出ており「お湯が自慢」というのも納得。
早く温泉に入りたい!という気持ちが膨らみます。
choeikan.jpg
全国でたった1%!正真正銘の源泉100%掛け流し温泉

長栄館自慢のお湯処は、露天風呂・檜風呂・大浴場の3種類のお風呂が楽しめます。
choeikan-2.jpg
特に鶯宿川のせせらぎを聞きながら入る露天風呂は格別!
明るい時間帯なら四季折々の風景を眺めながら入浴でき、
暗い時間帯なら幻想的な照明の光の中でゆったり入浴することができます。

吹き抜ける風が気持ち良いので、ついつい長風呂に・・・。
お湯は柔らかな肌触りで気持ちが良く、入浴後は体の芯からポカポカになります。
21A85FCDB5754AFDBEE88095A63DFC36_LL.jpg
源泉掛け流しのお湯は毎日表情を変えます。
熱くなったり、ぬるくなったり、湯の花が増えたり、とろみが増したり・・・
浴槽によっても湯の温度が違うので、自分の好みの浴槽でお湯を楽しみましょう。

また、この新鮮なお湯を十分に楽しんでもらえるようにと毎晩浴槽のお湯を抜き、
2時間かけて清掃を行っているそう。こうした宿の心遣いも嬉しいですね。
img2.jpg
長栄館のお湯は「無加水」「無加温」「無ろ過」「無循環」の、一切手を加えない本物の源泉掛け流し。
こうした正真正銘の源泉100%掛け流し温泉は全国にたった1%しかないと言われ、非常に貴重で贅沢な温泉なのです。

お湯を手で掬ってみると湯の花が沢山浮かんでいて、これぞ源泉掛け流しの醍醐味!と思わずニッコリ。
お湯に入るのが嬉しくなってしまいますね。

毎分1,016リットル湧き出るお湯がたっぷりと浴槽に注がれ、新鮮な温泉を思う存分楽しむ事が出来ます。

「長栄館」の温泉は宿泊のお客様だけでなく、日帰り入浴も可能なので近くを訪れた際には寄ってみてはいかがでしょうか。
小岩井農場から車で40分程の距離なので家族旅行でもいいですね。
極上の泉質に加え、春夏は美しい緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季を通じて景色も楽しめる温泉。



是非皆様の肌で源泉100%掛け流しの温泉を楽しんで、リフレッシュしてみて下さい。

場所はこちら
↓ ↓ ↓


この宿はオンライン予約ができます
インターネット予約でポイントやクーポンなどお得にどうぞ

楽天トラベルでの予約はこちらから
下の画像をクリック
↓ ↓ ↓



じゃらんでの予約はこちらから
下の画像をクリック
↓ ↓ ↓
商品リンク


拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
さくたろう
性別:
非公開

P R