
とろりとした質感の温泉はまるで美容液に浸かっているかのよう!
湯量豊富な源泉掛け流しと湯けむりが特徴の温泉です。

宮城県鳴子温泉郷にある、「鳴子ホテル」。
歴史あるこのホテルは従業員のサービスが行き届いており、清潔感に溢れた館内、美肌効果のある温泉、評判の良い食事が訪れた人々の心を和ませてくれます。
老若男女問わず楽しめる、リピーター多数の宿「鳴子ホテル」
鳴子ホテルは東北の美しい自然に囲まれており、周辺には観光スポットがたくさんあります。
のどかな風景やみちのくの食事を楽しみながら、ゆったりと過ごせる場所。
特に評判なのが、入浴後は肌がツルツルになるという温泉と、種類が豊富で味も抜群においしいバイキング。子どもからお年寄りまで満足すること間違いなしの鳴子ホテルの館内を、さっそく覗いてみましょう!
鳴子ホテルには青葉館と紅葉館があり、客室の数は大小あわせて128。
露天足湯がついている部屋もあります!
写真は青葉館内の、標準客室。

落ち着いた雰囲気の和室です。
湧きたての温泉は無色透明で、これが気温や湿度によってこのような鶯色をはじめ、乳白色、青磁色、エメラルドグリーンなどに変化します。
日によっては数時間で変色したりと、同じ浴槽でも温泉の色によって雰囲気が変わります。

どんな色の温泉に入ることができるのか楽しみですね。
写真は「玉の湯」という内風呂。


大きい浴槽が仕切りで区切られている、趣のある空間です。
青畳石露天風呂。

鮮やかな緑色が特徴の珍しい温泉です。
ビルに遮られることのない広い空を見ながら、のんびりとお湯に浸かることができます。
青畳石露天風呂は、他のお湯と違い煎茶のような緑色で、着色でもしているのかと疑いたくなるような綺麗な色でした。
高野槇(こうやまき)桶露天風呂。

「高野槇」という木風呂にもっとも適した材料が使われています。
鳴子ホテルには他にも「芭蕉の湯」、すわり湯、露天風呂があり、その数は全部で6つ。
午前5時に男女の入れ替えを行うので、朝と夜では異なるお風呂を楽しむことができます。
鳴子ホテルの魅力は、温泉だけではありません。
「レストラン宮城野」のバイキング料理がおいしいと評判なのです!和洋中と種類豊富な料理がずらりと並び、食べてみるとその美味しさに驚きます。
また、料理人が目の前で調理するダイニングキッチンがあり、食欲をそそります。
バイキングメニューの中には、仙台名物笹かまぼこも。

朝食バイキングでは、つきたてのお餅が振る舞われます。

アツアツのやわらかいお餅をいれたお雑煮やあんこ餅は絶品。
日常生活ではなかなか食べる機会がないできたてのお餅。
これを目当てに来る人もいるようです。
「バイキングは朝だけがいい」という方は、夜に別会場で会席膳料理をいただくこともできます。

地元の食材をふんだんに使った料理は、旬の味を楽しめる贅沢な御膳です。
いかがでしたか?
伝統のある鳴子ホテルでは、様々な色に変化する温泉やみちのくの料理を楽しんだり、従業員の方の心配りによって心地よく過ごしたりすることができます。
友人やカップルで泊まるのはもちろん、家族連れにもおすすめのホテルです!
こけしの生産地として最も古い歴史がある鳴子。
鳴子ホテルのロビーでは、鳴子の特産品である「鳴子こけし」がお出迎え。
独自の技法が用いられているため、首をまわすと音が鳴るのが特徴のこけしです。
ここ「日本こけし館」ではこけしの歴史を知ることができます。

そして実演や絵付けの見学もでき、鳴子一の品揃えの即売所もあるため購入も可能です。
鳴子ホテルより車でおよそ6分の場所に位置しています。
温泉宿名 : 鳴子ホテル
住所 : 宮城県大崎市鳴子温泉字湯元36
アクセス : JR鳴子温泉駅より徒歩にて5分
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.narukohotel.co.jp/
電話番号 : 0229-83-2001
定休日 : 不定休
宿泊料 : 大人1人8612円-(2015/10/17楽天トラベル調べ)
この宿はオンライン予約ができます
オンラインの予約でポイントやクーポンなどお得に泊まれます。
ぜひご利用ください。
楽天トラベルはこちらからどうぞ
画像をクリック
鳴子温泉も名湯・名ホテルですが
近くの宿も紹介しています。
付近にある「滝の湯(日帰り入浴場)」も名湯です、詳しくはこちらから
http://www.meitouhitou.site/article/441820422.html
こちらも名湯です
有名温泉地でもグリーンの温泉が!鳴子温泉「ゆさや旅館」
http://www.meitouhitou.site/article/446159730.html
お近くの道の駅情報
あ・ら・伊達な道の駅
http://blog.hatena.ne.jp/sakutahate/mitinoeki.hatenablog.com/edit?entry=10328749687196429439