そんな中に一軒の混浴宿があります。
仙台市内から車で30分。
秋保温泉街中心部に位置し、アクセスに便利。
学生の合宿やビジネスにも低料金で対応。
普段着で気軽にくつろげるあたたかい雰囲気の宿で、リピーターが多いのも特徴。

おいしそうな名前の旅館山菜荘(さんさいそう)は秋保温泉街の中心地にある旅館です。
旅館山菜荘には
・ 混浴内湯
・ 女性専用内湯
・ 男性専用内湯
と、全部で3つのお風呂があります。
最初に言っておきますが、残念ながら天然温泉ではありません。
【混浴内湯『大浴場』】

6人ほどが入れる湯船には熱めのお湯が掛け流されていました。
大浴場は基本的に混浴ですが、18時から21時までは女性専用タイムになります。
こちらの湯船の右隣にもうひとつ湯船があります。

【混浴 牛乳風呂】『もやの湯』

2~3人用の木製の湯船には牛乳の他に硫黄剤等の添加物が入っている白いお湯が入っています。
ミルクの香りというよりは硫黄の匂いが強かったです。
滑らかなお湯はしっとり美肌効果があります。
牛乳風呂はジャグジーになっていて、このアワアワが神経痛諸症・痔・胃病などにも効果があるそうです。
食事について
宿の自慢の田舎料理です。


メニューは素朴な感じですが、味は良いです。
何より、この内容はほっとします。
そして、常連たちが愛してやまない『味噌おにぎり定食』です。

このボリュームでたったの650円!?
写真を見てわかるとおり、【味噌おにぎり+みそ汁+おかず6品+おしんこ】とかなりの品数です。
このでかいおにぎりは、秋保で採れた“秋保米(あきうまい)”を使用してふっくら柔らかに仕上がっています。
こちらでのランチは要予約。
当日の午前中頃までなら当日予約も可能だそうです。
日帰り温泉(500円)とのセットも人気のようです。
この宿はオンライン予約ができます
インターネット予約でポイント・クーポンなどお得にどうぞ
楽天トラベルはこちら
画像をクリック