忍者ブログ

楽天の商品をアフィリエイトするブログ

楽天で見つけた気になる商品の記事を書いています。 不定期でアップしています。

桧風呂の美肌の温泉旅館 中山平温泉(鳴子温泉郷) 星の湯旅館

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

桧風呂の美肌の温泉旅館 中山平温泉(鳴子温泉郷) 星の湯旅館

名湯鳴子温泉郷 中山平温泉に佇む山あいの静かな宿。
ひのき風呂の宿星の湯旅館は家族的でゆったりと過ごせる宿です。
ダウンロード.jpg
所在地 〒989-6832宮城県大崎市鳴子温泉字星沼36-20 TEL 0229-87-2311 FAX 0229-87-2314
公式サイトURL http://www.hoshinoyu.jp/
泉質 アルカリ性単純温泉 (源泉名 新星の湯)
立ち寄り入浴料 大人550円、小人350円
日帰り温泉受付時間 10時~15時

湯治も良いけど、やっぱり美肌でしょう。
そんなかたは鳴子温泉郷でも中山平温泉がお勧めです。

鳴子温泉郷の西の端に位置し、すべすべする独特の手触りを持つ源泉が多いことでも有名です。

中でも星の湯旅館は名前も綺麗だが、外観もシンプルで小綺麗なプチホテル風です。

浴室は玄関を入って右手。
総ヒノキ造りです。
木目が非常に美しいです。
ダウンロード (1).jpg
木造の湯船には、味が出てお湯の色に染まったり角が丸くなったりしているものが多いが、ここはまだお風呂も真新しい感じで、無色透明で清澄なお湯の雰囲気とばっちり合っている。
そのうえ、温度も41度とゆっくりつかるにはもってこいの温度です。
ダウンロード (2).jpg
露天風呂ではないが窓も広く、ちょうど長方形の湯船のすぐ隣にあるので外を眺めながらゆっくり入浴できるのもポイント。
20130307224253.jpg
10名くらい余裕で入れる湯舟を貸し切り状態でつかると、最高です。

廊下から建物裏手を見やると、もうもうと白い湯けむりをあげる源泉槽が見えます。
多くの宿が敷地内に自家源泉を持つのだから、温泉好きには魅力が尽きない鳴子温泉郷。
o0800060013189557886.jpg
臭いなどもあまりなく、とにかくすっきり綺麗なお湯という印象です。

お湯の中で特に強い肌触りのようなものは無いが、お湯から上がると不思議とぬるぬるすべすべしてくるのが判るのがさすが中山平温泉。

桧で優雅な気分をどうぞ。

この宿はオンライン予約ができます
インターネット予約でポイントやクーポンなどお得に泊まれます。

楽天トラベルはこちら
画像をクリック

スポンサードリンク

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
さくたろう
性別:
非公開

P R