忍者ブログ

楽天の商品をアフィリエイトするブログ

楽天で見つけた気になる商品の記事を書いています。 不定期でアップしています。

夜は贅沢な懐石膳、朝は素朴な田舎飯。安比八幡平の森に佇む旅籠 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

夜は贅沢な懐石膳、朝は素朴な田舎飯。安比八幡平の森に佇む旅籠 安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬

澄んだ青空、水彩画のような夕焼け。

雲のない夜空にたなびくほうき星。
o0480030312508615098.jpg
朝霧の森に差し込む陽の光が高原の木々を幻想的に照らしだす。
ここは岩手盛岡から車で一時間ほど、安比八幡平の高原に佇む食の旅籠「安比八幡平の食の宿 四季館彩冬」。


民話の世界観をモチーフにした露天風呂。
ph_roten_02.jpg
一方には二つの信楽焼の陶器風呂と、夜空を眺めながらごろりとリラックスできる寝湯。
もう一方には、ランプの灯りが幻想的な露天風呂が二つ。
ph_roten_03.jpg
空気が澄んだ高原では、星空をいつもよりもずっと近くに感じられるはずです。

【夏の露天風呂】開放感溢れる貸切露天風呂は至福のひととき!(要予約)
d_007.jpg


「露天風呂はどうも苦手…」「ふたりだけのプライベート空間に泊まりたい」。
そんな方々のためにデザインされた、特別室で1室限りの内風呂タイプ。
ph_akebi_01.jpg

お風呂だけでもこんなに良いのに
大切な記念日をおもてなししてくれます。

誕生日、結婚記念日、交際記念、還暦祝い、合格祝い… 人生で大切にしたい様々な記念日を彩冬で過ごしてみませんか。
彩冬では様々な記念日オプション用意され、かけがいのない大切な記念日を演出してもらえます。

記念日旅行のお客様は、ご予約時に、「記念日旅行の内容」「ご希望の記念日オプション」をご連絡ください。

たとえば。。。

無料 特製ミニワインプレゼント
特別な記念日にお泊りの際の、予約の時に伝えれば。
当日もれなく「特製ミニワイン」を1本プレゼント!」
tpc1.jpg
ほかにも、有料・無料でもてなしてもらえます。
相談してみてください。


だんぶり茶屋
イーハトーヴォの森に最も近いカフェテリア。
森を流れる風の中で、足湯に浸かりながら、地酒を飲む。
だんぶり茶屋の庭でほっと一息できる贅沢な空間です。
d_016.JPG
d_015.JPG

基本の懐石膳 |プランによってグレードが異なる三つの懐石膳。
前菜、お造り、季節の小料理、〆のお茶漬け、デザートなど。
基本的なコースの流れでの懐石膳。
プランごとに献立や食材のグレードが異なる、三つの懐石膳が用意されています。

特設メイン | お好みでディナーのメイン料理を四品選んで召し上がれ。
「全7品の特選食材からお好みの4品を選んで召しあがる」。
これが彩冬のディナースタイルです。
先付け・前菜から自家製のスイーツまで、郷土の味を上品にアレンジした“懐石膳”も一緒に堪能してください。
※残念ながら「前沢牛のしゃぶしゃぶ」と「杜仲茶豚の豆乳しゃぶしゃぶ」は、どちらか一方の選択となります。
写真は「杜仲茶豚の豆乳しゃぶしゃぶ」
c_004.jpg

季節限定の特設メイン | 春夏秋冬のおいしい季節にだけ登場します。
1年で最も栄養があっておいしい季節を迎える旬の食材たち。
全国各地から届く旬の逸品が、御膳に季節の薫りを添えてくれます。 
c_010.jpg
秋には松茸や
c_007.jpg
エビなど

朝食には
ルーデンス農場の昔たまご
c_014.jpg
八幡平のルーデンス農場さんより届けていただいております貴重な卵「むかし卵」。
レモンイエローがとても綺麗な卵は鶏に持っている力をできる限り発揮してもらって卵を生産してもらうために、ケージ飼育ではなく、地面を自由に歩き回り、土を掘り起こし、砂遊びや、日光浴ができるように、平飼いの鶏から産まれたエネルギー溢れる癖のない味の卵です。

ややハイクラスの宿ですが、素晴らしいお風呂と料理でリラックスできそうですよ、
ぜひお越しください。

この宿はオンライン予約ができます
インターネット予約でポイントやクーポンなどお得にどうぞ

楽天トラベルでの予約はこちらからどうぞ
下記画像をクリック
↓ ↓ ↓


じゃらんはこちら
下記画像をクリック
↓ ↓ ↓

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
さくたろう
性別:
非公開

P R