忍者ブログ

楽天の商品をアフィリエイトするブログ

楽天で見つけた気になる商品の記事を書いています。 不定期でアップしています。

ツルツルすべすべ!美肌の湯で人気♪繋温泉対岸、湖畔の温泉旅館☆。御所湖温泉ホテル花の湯 岩手県

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ツルツルすべすべ!美肌の湯で人気♪繋温泉対岸、湖畔の温泉旅館☆。御所湖温泉ホテル花の湯 岩手県

岩手山の雄姿と御所湖を眺めることができ、美肌効果もあると定評の源泉賭け流しの温泉が自慢の旅館です。
ゆっくりとくつろいでください。

源泉かけ流しのナトリウムイオンと炭酸水素イオンを多く含んだ、ツルツルすべすべの美肌の湯。
低張性アルカリ性高温泉は肌を包み、身体をポカポカ温めます。
繋温泉から鶯宿温泉へ向かう波光きらめく御所湖西岸の温泉で、広々とした駐車場を完備しています。
場所は、雫石町にあり、つなぎ温泉(盛岡市)と鶯宿温泉の中間に位置しております。
ホテル花の湯は、御所湖から少しばかり鶯宿に向かったところにあります。
aPC220173.jpg
幹線道路に面しているので、非常に見つけやすいです。
花の湯は、2階建ての中規模のホテル。
玄関を入ると右手にフロントがあり、その奥が客室となっています。

浴室は、玄関からは左手の奥。
階段を少し上がると、手前に男湯、奥に女湯があります。

内湯の浴槽は、10人サイズ。
窓が大きく、天井からのトップライトで、浴室内はとても明るいです。
90cb55ffedfc92225fb33c8649c7c858.jpg

湯口からは、ザアーっと源泉が投入されていて、
源泉温度はあまり高くないので、直接手で触れることができます。
cPC220150.jpg

手にとって匂いを嗅いでみると、若干の硫黄臭が感じられます。

溢れたお湯は、浴槽の縁から流れ出しています。
02d017c355b1ee4b10d8dd8f1b022e38.jpg
泉質は、アルカリ性の単純泉で、湯温は適温。
肌に擦るとヌルッとして、肌にまとわり付く感じが何とも素晴らしい。

源泉かけ流しのナトリウムイオンと炭酸水素イオンを多く含んだ、ツルツルすべすべの美肌の湯。
低張性アルカリ性高温泉は肌を包み、身体をポカポカ温めます。

好評の源泉かけ流しの自然温泉です。
お肌がツルツルスベスベになり、お湯に優しく包まれるような、心地よい入浴時間をお楽しみいただけます。

外湯の大勲の湯は、女性リピーターも多く、地元の方にも愛用されている自慢のお湯。
微妙に黄色がかった微に硫黄の香りが漂う湯は、身を沈めていると微細な泡付きもあり、気泡にやさしく包まれます。

ゆったりと至福のひとときを過ごすことができます。

露天風呂もあります
6f7fcc74a725de852c17909a05200f83.jpg
露天風呂は6人サイズといったところでしょうか
湯口から源泉が投入され、溢れたお湯は岩の隙間から外に排出されている。
泉質は、内湯と同じだが、湯温が低めのため、長時間浸かっていることは難しい。

夏場であればちょうどいいと思うが、寒い季節はもう少し投入量が多ければいいのにと思う。
ただ、露天風呂を利用する人が少ないために、お湯の鮮度は内湯よりもよく、ついつい長湯してしまう。
湯口のすぐ近くに陣取って10分以上浸かっていたら、体が少し冷えてきたので、内湯に移動して体を温めてから風呂からあがる。

御所湖温泉ホテル花の湯では、源泉かけ流しのお湯を堪能することができた。
pho1_1484132220.jpg

場所



この宿はオンライン予約ができます
インターネット予約でポイントやクーポンなどお得にどうぞ

楽天トラベルでの予約はこちらからどうぞ
下の画像をクリック
↓ ↓ ↓



じゃらんからの予約はこちらからどうぞ
下の画像をクリック
↓ ↓ ↓

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
さくたろう
性別:
非公開

P R