忍者ブログ

楽天の商品をアフィリエイトするブログ

楽天で見つけた気になる商品の記事を書いています。 不定期でアップしています。

やみつきの黒湯を体験!ホテル亀屋 宮城県 鳴子温泉

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

やみつきの黒湯を体験!ホテル亀屋 宮城県 鳴子温泉

 

宮城県 鳴子温泉 ホテル亀屋
〒989-6821 宮城県大崎市鳴子温泉車湯54-6
b24993c187d1b0e1a66e0055f18377dc.jpg
国内にある11種の源泉のうち9種が集まる鳴子温泉。
源泉掛け流しの露天風呂や内風呂をはじめ、日本情緒あふれるお部屋、地場の風味を大切にしたお料理等が魅力。「まろやかな心でおもてなし」をめざしております。
rimg.png
~~HPから引用

ダウンロード.jpg亀屋の名の通り、浴場には鉄の亀が置かれており、湯口からお湯が穏やかに注がれています。
浴槽の周りには小さな孔が無数にあいている軽石のような析出がたくさん現れています。
85bc0f096263adbe4c6257b4881545a6.jpg
使用源泉は二見の湯で、赤みを帯びた黄土色に濁り、その透明度は床がぼんやり霞んで見える程度です。

館内表示によれば加水されているそうですが、重曹の影響なのかツルツル浴感が心地よく、それでいて肌にしっとりと馴染む感覚も楽しめました。
ダウンロード (1).jpg
露天は岩風呂で、奥の湯口からポコポコと音を立てながら熱い源泉が投入されており、その流路は黒光りしています。
images (1).jpg
この露天風呂は陸羽東線(りくうとうせん)の線路下にあるため、入浴していると目の前を列車が走り去っていきます。
列車の車窓からもこちらが丸見えなんですね。
脱衣室に列車の通過時刻が掲示されておりますので、よく確認して入ってください。

鳴子温泉といっても、なかには肝心のお湯が循環されていたりすることがありますが、亀屋では風格ある旅館らしい綺麗なお風呂で放流式の二見源泉が堪能できますから満足できるのではないかと思います。

この宿はオンライン予約ができます
インターネット予約でポイントや、クーポンなどお得にどうぞ

楽天トラベルはこちら
画像をクリック

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
さくたろう
性別:
非公開

P R