忍者ブログ

楽天の商品をアフィリエイトするブログ

楽天で見つけた気になる商品の記事を書いています。 不定期でアップしています。

露天風呂付離れ客室は値段もすごい!【茶寮宗園】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

露天風呂付離れ客室は値段もすごい!【茶寮宗園】

宮城県仙台市秋保にある温泉です。
茶寮宗園は秋保温泉の最高級旅館です。
なぜかと言えば秋保温泉で一番料金が高いのは事実だからです。
それだけの事はあると感じるのは門構えと立派な数寄屋造りの建物と温泉と庭園です。
期待も大きく大変です。

仙台の奥座敷で、和の心に触れるよろこび。
日本三名湯のひとつ、秋保温泉に佇む「茶寮宗園」は、約8000坪の敷地全体が日本庭園として整えられた、純和風・数寄屋造の旅館です。 
月日とともに味わいを増す庭園は、伊勢神宮の茶庭や、成田山新勝寺を手掛けた岩城造園によるもの。
また建物は、旅館建築の第一人者・石井建築事務所の作。
日本建築の老舗が手を組んで生まれた「庭屋一如」の宿は、まるでひとつの芸術作品のようです。
 「和の粋」が随所に息づく空間の中、みちのくの美味を取り揃えた懐石料理と、秋保の名湯、きめ細やかなおもてなしで、迎えられる高級宿です。
離れ「泰山」
庭園内に点在する離れは、それぞれに風情のある、二間続きの全10室。
各客室に備えられた露天風呂には、常にかけ流しの温泉が溢れています。
  
本館和室「紫水」
広々とした日本庭園を望む本館には、全16室の部屋があります。
1階、2階ともに見晴らしのよい、開放的な雰囲気が魅力です。
 
温泉
檜造りの天井も清々しい、青森の青石を敷き詰めた大浴場と、岩作りの露天風呂。
どちらも日本庭園を眺めながらお湯を楽しめます。
王道の料理の良さを納得させる料理
料理に関しても期待が高まります。
料金の程でもなかったというコメントが出てもおかしくないですが、安易な創作料理ではなく王道の日本料理とはこういうものだとアピールしているというコメントには納得します。
茶寮宗園のすべてを堪能すべし。
      
カップルとして旅館の中もしくは周辺で何を楽しむべきかを考えた時にも、この料金の高さに注目してしまいます。
どこにも行かず何もせず部屋、庭園、建物、温泉をチェックアウトぎりぎりまで堪能すべきだと思います。
温泉宿名 : 秋保温泉 茶寮宗園
住所 : 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字釜土東1
アクセス : 仙台南ICから車で約15分
営業時間 : 宿泊形態による
公式URL : http://www.saryou-souen.com/
電話番号 : 022-398-2311
定休日 : 不定休
宿泊料金 : 大人1人25000円-(2015/9/16楽天トラベル調べ)

この宿はオンライン予約ができます
ポイントやクーポンなどお得にどうぞ

楽天トラベルからはこちら

拍手[1回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
さくたろう
性別:
非公開

P R