忍者ブログ

楽天の商品をアフィリエイトするブログ

楽天で見つけた気になる商品の記事を書いています。 不定期でアップしています。

銀山温泉で『一番広い露天風呂』と『寝ながら入る露天風呂』銀山荘 山形県

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

銀山温泉で『一番広い露天風呂』と『寝ながら入る露天風呂』銀山荘 山形県



ようこそ銀山温泉へ

銀山川の清流のせせらぎ、野鳥のさえずり、葉ずれの音・・・。

当館自慢の露天風呂は、仙峡の宿にふさわしい幽玄な雰囲気をかもしだします。

湯けむりの向こうにひろがるのは、春は新緑、秋は紅葉、冬は一面真っ白の雪景色・・・。

耳と目と肌で体の心からくつろげる瞬間を感じて下さい。

obanazawa12-0.jpg
千と千尋の神隠し…『湯屋』の舞台 銀山温泉⛄️
17899625.jpg

山形遠征2日目の宿は千と千尋の神隠し『湯屋』の舞台とも言われる銀山温泉にやってきました。
top08.jpg
宿泊したこちらの宿は銀山温泉の入り口に位置しています。

日中の予定が盛り沢山で宿に着いたのは19時過ぎ。
即夕食となりました。
到着時間が遅くなってしまい、スタッフの方にはご迷惑をお掛けしましたが、皆さん快く迎えてくださいました。

夕食は和食と洋食の中間のようなお料理でした。
美味しかったですが特筆すべきものはありませんでした。

翌日の✈️が早く、朝食を食べられなかったのが残念です。

夕食後、徒歩5分程の銀山温泉の中心部に行ってみましたが、
20時過ぎでほとんどのお店が閉まっていました。

ガス燈点灯が21時までとのことで僅かな時間でしたが、
ノスタルジックな景観を楽しみました。

まだ雪はありませんでしたが雪景色も素敵でしょうね。
この地域は3㍍近くになるそうです。

宿自慢の寝転がって入ることのできる♨︎ 最高
top.jpg

さすがの名湯でした♪

場所はこちら
↓ ↓ ↓



この宿はオンライン予約ができます
インターネット予約でポイントやクーポンなどお得にどうぞ

楽天トラベルでの予約はこちらから
下の画像をクリック
↓ ↓ ↓



じゃらんでの予約はこちらから
下の画像をクリック
↓ ↓ ↓
商品リンク


拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
さくたろう
性別:
非公開

P R