忍者ブログ

楽天の商品をアフィリエイトするブログ

楽天で見つけた気になる商品の記事を書いています。 不定期でアップしています。

自慢の源泉掛け流し温泉 鳴子温泉 旅館弁天閣

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

自慢の源泉掛け流し温泉 鳴子温泉 旅館弁天閣

旅館弁天閣は2つの貸切露天風呂と内湯が源泉掛け流しの「美肌の湯」と称される天然温泉です。
ダウンロード (1).jpg
カップル、グループ、ファミリー向けの各種のプランが用意されておりますので、東北宮城県の観光旅行の宿泊地としてご指定下さい。

images (4).jpg
images (5).jpg弁天閣の内湯と2つの貸切露天風呂はお肌にやさしいアルカリ系の泉質で、「美肌の湯」として好評です。
女性はもちろん、小さな子供や赤ちゃんにも安心のお湯です。

場所は、国道47号線沿いにあり、古川方面からの場合、鳴子の温泉街に入る道の少し手前。
国道沿いに駐車場の大きな看板がある。
aP3230185.jpg
旅館は、手前が2階建てで、その奥に4階建ての建物がある。

玄関を入ると受付がある。
日帰り入浴料500円を払って入館。
日帰り入浴をお願いすると、「貸切ですか?」と聞かれる。
ここは通常の日帰り入浴出来る内湯と、貸切で利用出来る露天風呂が2つある。
貸切露天風呂は、一人1,000円、一組30分迄の利用となる(宿泊者は無料)
ダウンロード (3).jpg
利用の際はフロントで確認願います

展望大浴場は4階にあるため、エレベーターで移動。
fP1180084.jpg

脱衣所は、広くてゆったりした造りになっている。
洗面台にはドライヤーが備えられている。
貴重品ロッカーはない。

浴室に入るとアブラ臭が感じられる。
浴槽は広くて10人サイズ。
ダウンロード (2).jpg
太い竹が湯口になっており、勢いよくお湯が注入されている。
dP3230163.jpg
浴槽に設けられた切り欠けからは、溢れたお湯が静かに流れ出している。
dP3230160.jpg
泉質は、ナトリウム-炭酸水素塩泉で、弱アルカリ性の優しいお湯。
湯温は41℃ぐらいで適温。お湯は、循環とかけ流しの併用。
お湯は薄茶色で、油のような黒い湯の花がチラチラしている。
ちょっとヌルヌル系な感じなお湯で、少しだけ曇ったお湯に見えた

洗い場は4箇所。
浴室が広いのでゆったりとしている。
シャワー付きの混合栓があり、シャンプー類が備えられている。

なかなかゆったりできる温泉だった。

夕食は、地元食材を使う郷土色豊かな和食膳
eF5S3l.jpeg
そのほか、子供用の浴衣も用意しており。
赤ちゃんの温泉デビューにもぴったりの宿と思う。


旅館 弁天閣
場所 宮城県大崎市鳴子温泉字車湯87
日帰り温泉
料金 500円
時間 10:00~15:00

この宿はオンライン予約ができます
オンライン予約で、ポイントやクーポンなどお得にどうぞ

楽天トラベルはこちら

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
さくたろう
性別:
非公開

P R