忍者ブログ

楽天の商品をアフィリエイトするブログ

楽天で見つけた気になる商品の記事を書いています。 不定期でアップしています。

気仙沼ならではの磯料理とゆったりとしたお風呂が自慢の宿 気仙沼の復興を応援する宿 民宿 崎野屋 宮城県

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

気仙沼ならではの磯料理とゆったりとしたお風呂が自慢の宿 気仙沼の復興を応援する宿 民宿 崎野屋 宮城県

港町 気仙沼 四季折々の三陸の海で獲れる魚貝類の磯料理と
旅の疲れを癒すゆったりとしたお風呂が自慢の宿
HsAUdb.jpeg
宮城県気仙沼 震災からの復興を応援する宿。
復興に携わる工事関係やボランティアの皆様を応援します。

客室9室、収容人員30人、全室冷暖房・テレビ・冷蔵庫完備、
館内光Wi-Fi環境、無線LANで接続無料、館内自動販売機あり(清涼飲料)、
洗濯機3台(無料)衣類乾燥機2台(有料)、駐車場無料(15台) 

名物のゆるきゃら、ほやぼーやも待ってます
37e9504af308260fb764b4f8ca69654ac6fac32c.47.1.26.2.jpg
気仙沼までは、仙台から約3時間。
山と海が交互に見える田舎道をずぅ~っと走ってまいります。

海沿いは、海の幸料理が自慢の民宿がたくさん並んでおり、
その一角に、『磯料理の宿 民宿 崎野屋』さんがあります。
T1Z6GP.jpeg

口コミでお料理の評判が良かったので、ふかひれ姿煮プランで宿泊しました。
期待のふかひれは、ちょこっと小ぶりではありましたが、
プリットロッのふかひれと、ドロドロンとコラーゲンたっぷり、コクのあるスープは絶品でした♪
V1sDwwtxwzDz1qEIZpWNrjwn__jdKsEflSaiad92eASOFsBSkZIntyPHtFAE2Hpeuxklek7vGGls8srZdDy4BsiwFxOlEpU-.jpg

もうひとつのメイン「白身魚の塩焼き」!
75242_oze.jpg
写真の左下です。
残念ながら何の魚か分からなかったのですが…
ムチムチの食感と、丁度いい塩加減で、すんごく美味しかった

評判どおり美味しいし品数も多く、
ホヤも新鮮で美味しかったです。
このホヤなら、苦手としている人も食べれると思います。

夕飯は大広間で頂きます。
127548620045316223931_DSC00202.jpg
別グループと一緒でも、それぞれゆったりスペースをとってくれるので、
全く気になることなく食べれます。

おふろは洗い場2つ。
温泉ではありませんが、
Y329817057.jpg
岩風呂で雰囲気がよく、良いふろです。


部屋からは海と山が見えます。
部屋もトイレもお風呂も、館内は掃除が行き届いていて清潔感があり、
非常に過ごしやすいです。

近くには観光地の岩井崎があります。
名物の潮吹岩があるところです。
眺めもよく、とても癒されるポイントです。
o0600040013045907511.jpg

手前にあるのはここの公園の名前の書かれたものですが、見ての通り津波でこれだけ動いて
しまっているんですね。
o0600040013045907510.jpg
凄い力です。


この日も運良く潮吹岩では潮を噴き上げていました。
実は以前はこの正面は松林だったんです。
o0600040013045923689.jpg

地図のようにず~と松林が続いていたんだそうですが、
o0600074513045907508.jpg

砂地に植わっていた松が全て津波に持っていかれてしまったんです。
今はどこも綺麗に片付いています、聞かないと分からないですが恐ろしいですね。

でも、とても風景の良いところです。

自然の力にはとてもかないませんが、
自然の美しさも同時に味わえるところです。


海の水から、塩を作る体験もできます。
ミネラルが豊富で、美味しい塩ができますよ。
お勧めです。

場所はこちら
↓ ↓ ↓



この宿はインターネット予約ができます
インターネット予約でポイントやクーポンなどお得にどうぞ

楽天トラベルでの予約はこちら
下の画像をクリック
↓ ↓ ↓



じゃらんからの予約はこちら
下の画像をクリック
↓ ↓ ↓
商品リンク

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
さくたろう
性別:
非公開

P R