日本初4年連続野菜ソムリエアワード受賞
野菜ソムリエシェフの高原野菜料理を楽しみ静かな森で過ごす森林温泉リゾート

『理想の日常』を求めて
13 万㎡の広大な森の敷地に佇む 大人の森林温泉リゾート。
自由で快適に過ごせるよう、過度なサービスはありません。
9名様を超える予約、団体、宴会、未就学児は、おことわりという徹底ぶり。
ホテルでもない 旅館でもない、美と健康をテーマとした自由で快適な倶楽部スタイル。
滞在は、オールインクルーシブ。
ちょっと変わったスタイルですが、「理想の日常」が心地よいと好評です。
ゆと森倶楽部では、非日常ではなく、理想の日常の過ごし方をお愉しむのがコンセプトになっています。
降り注ぐ太陽と太平洋からの温かい風。
時には山から降りるひんやりとした空気、霧。
静かな森の中、美と健康をテーマに、健康なカラダと精神の基本となる「食」、「睡眠」、「愉しみ」を追求しています。
2016年4月1日より新倶楽部スタイルへ
【倶楽部スタイルとは】
気取りもしない、気張りもしない、ここちよさ
-オールインクルーシブ-
宿泊であれば、夕食・ラウンジの飲物、ジェラート、アクティビティなどすべて無料。
チェックアウトまで財布を気にすることがないんです。
-スマートチェックイン-
部屋まで自分で行くことで、滞在中スタッフが部屋へ来ることがありません。
-和室のお布団はセルフ敷き-
寝心地を選べる寝具で、好きな時間に布団へ入れます。
-そのほか-
ラウンジのコーヒー、紅茶はいつでも無料
食事は時間・席の指定なしでとることができます
美と健康のコンセプトの下、電子タバコを含め全館禁煙(指定喫煙所有)です
遠刈田温泉の湯・大自然と共に、
野菜ソムリエのシェフがつくる南蔵王高原野菜料理を。
山の森の中で、良質な睡眠を。
暖炉ラウンジでお休み前のゆったりとしたひとときを。
森の朝ヨガで爽やかなお目覚めを。
2本の自家源泉森に囲まれた渓流露天風呂、広い大浴場。
慶長年間400年の歴史を誇る、遠刈田(とおがった)温泉。
森の中で癒されるかけ流しの美肌の湯
温泉浴・森林浴・マイナスイオン浴が一度に味わえる、
渓流露天風呂「川の湯」は、かけ流しのさらりとした美肌の湯。

クリやコナラの自然林に抱かれ、眼下には小阿寺沢渓流。
小鳥のさえずり、風に揺らぐ木々、川音に耳を傾け、
日常を忘れるひと時。
夜にはライトアップされた渓流の幻想的な景観を楽しむことができます。
大風呂では、内風呂、水風呂、露天風呂、寝湯、サウナもあり日帰りでも利用可です。



岩盤浴「川のサウナ」(川の湯まる併設)
ゆったり座りながら入れる低温岩盤浴。

イスの黒石から発する遠赤外線効果でカラダを芯からじんわりと温め、
新陳代謝を促します。
お部屋に用意されているミネラルウォーターで
水分補給しながら入浴してください。
露天風呂(大浴場併設)

自然林に抱かれた露天風呂からは奥羽山脈の山並みが楽しめます。
四季それぞれに姿を変える、雄大な景色がそこにあります。
ゆと森倶楽部「けやき食堂」は、
日本野菜ソムリエ協会「野菜ソムリエアワード認定レストラン部門」において、
4年連続受賞の栄誉。

野菜ソムリエアワードとは?
全国の野菜ソムリエの1年間の活動が、日本野菜ソムリエ協会の理念である「食を日常的に楽しむ社会の創造」「農業を次世代へ継承する」活動に値するかどうかを判断し、 協会全体で評価・表彰することで、次年度に向けより一層飛躍するために行われる式典です。
何もかもが素晴らしい宿です。
まさに最上級のくつろぎがここにあります。
ぜひ、足を運んでみてください。
この宿はオンライン予約ができます
インターネット予約でポイントやクーポンなどお得にどうぞ
楽天トラベルはこちらから
下の画像をクリック